発売時期2025年11月21日
【商品詳細】
放送中でも、録画でも。テレビは見たいデバイスで。
好きなデバイスでテレビが見られる★1
コンパクト&ワイヤレスで好きなところに設置できる
充実の録画機能でストレスフリー
【仕様】
専用アプリ テレビ 対応OS Fire OS 7 以降
Android TV 9.0 以降
★1
ストリーミングデバイス・プロジェクター 対応OS Fire OS 7 以降
Android TV 9.0 以降
スマートフォン・タブレット 対応OS iOS 16.6 以降
Android 10.0 以降
最大同時視聴台数 2台
最大登録機器台数 6台
本体仕様 録画メディア HDD(ハードディスク内蔵) 2TB
USB-HDD USB3.0/USB2.0
160 GB 以上8 TB 以下
登録可能台数:最大8 台まで(同時接続台数は1 台のみ)
録画方式 録画圧縮方式 MPEG-2(DRモード)
MPEG-4 AVC/H.264 (3倍録~15倍録)
映像信号方式 NTSC
録音方式 MPEG-2 AAC:最大5.1ch
ドルビーデジタル:2ch
デジタルハイビジョン ○:地上デジタル放送方式(日本)、衛星デジタル放送方式(日本)
録画時間 内蔵HDD録画時間 DR(地上デジタル/HD放送:17Mbps):約244時間、DR(BSデジタル/HD放送:24Mbps):約175時間、
DR(BSデジタル/SD放送:12Mbps):約341時間、3倍録:約499時間、5倍録:約792時間、10倍録:約1416時間、
15倍録:約1920時間
放送受信 チューナー数 3(地D/BS/CS×3)
地上デジタル入力 VHF1~12ch,UHF13~62ch、CATV C13~C63ch(CATVパススルー対応)
BS・110度CSデジタルIF入力 ○
予約プログラム数(予約可能表示) 128番組
記録番組数 5,000番組(USB-HDD: 10,000番組)
入出力端子 HDMI AV出力 ー
D映像出力 ー
S映像入力 ー
S映像出力 ー
映像入力 ー
映像出力 ー
アナログ音声入力/出力 ー
光デジタル音声出力 ー
同軸デジタル音声出力 ー
バランス音声出力 ー
i.LINK(TS)入力 ー
USB端子 1(USB3.0 1系統)
LAN端子/電話回線端子 ○(100BASE-TX、10BASE-T)/-
内蔵無線LAN 規格 IEEE802.11a/n/ac:5 GHz 帯
IEEE802.11b/g/n:2.4 GHz 帯
ARIB STD-T71( 5 GHz 帯)
ARIB STD-T66( 2.4 GHz 帯)
従来の 11a( J52)のみの対応機器とは接続できません。
5 GHz 帯は屋内使用限定です。
セキュリティー WPA2-PSK(TKIP/AES)
WPA-PSK(TKIP/AES)
WEP(64bit/128bit)
お部屋ジャンプリンク対応 ○(2ヶ所同時配信対応)
定格 電源 AC100V 50/60Hz
消費電力(約) 15W
本体寸法(幅×高さ×奥行) 55mm×147mm×214.5mm(突起部含まず)
質量(約) 1.2kg
2025年10月24日時点。Google TV搭載機器をご利用の場合は、Android TVのバージョンをご確認ください。