発売時期2025年10月31日
【商品詳細】
軽量&コンパクトで
パワフルな吸引力。
「スゴ取れセンサー」とLEDライトで
部屋のすみずみのゴミまで逃さない。
フィルターレスだからお手入れも簡単。
「からまないブラシPlus」で
さらにお手入れの負担を軽減。
【仕様】
集じん方式 ダブルメタルサイクロン
集じんフィルター ステンレスガード
集じん容量 0.25L
吸込仕事率★1 190~約60W
消費電力 710~約250W
エコナビ ○
発見センサー センサー スゴ取れセンサー
ノズル タイプ パワーノズル
ブラシ からまないブラシPlus
親子ノズル ○
LEDナビライト 親ノズル ー
子ノズル ー
排気 フィルター 抗菌消臭クリーンフィルター
抗菌酵素加工フィルター
アレル物質★2抑制加工★3フィルター
排気 まいあげブロック構造
捕じん性能 0.3μm以上を約99.9%★4
お手入れ フィルターレス式 ○
ゴミすて 下開き式・ワンタッチゴミすて
ダストボックス ゴミすてライン
ダストボックス水洗い ○
運転音★5 62~約59dB
本体寸法(幅×奥行×高さ) 238×327×290mm
本体質量(標準質量)★6 2.6kg(4.0kg)
コード長さ 5m
その他 ■SIAA抗菌加工認証取得★7
・本体さげ手(裏側)
・ホースハンドル
付属品
ワンタッチ手元ブラシ,2WAYノズル
吸込仕事率とは、JIS規格に定められている吸込力の目安で、最大(~最小値)を表示しています。使用時の吸塵力は吸込仕事率以外に吸込具の種類・ゴミのたまり具合や床材の違い等によって異なります。お掃除の際はふさわしいポジションをお選びください。
花粉、ダニの死がい・フンなど。
【試験機関】信州大学【試験方法】酵素免疫測定法により確認。
粒子径0.3μm以上の微細じんを約99.9%捕じん。当社試験ゴミ(ポルトランドセメント)による。
運転音の表示は、JIS C 9108による。
本体質量は本体のみの質量です。(標準質量)は本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量です。
無機抗菌剤、練り込み、本体さげ手(裏側)とホースハンドル、取得番号:JP0122072A0036Y。SIAAはISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。